[RSS]

最近コメントがついた作品 新着50


閉じる
 
新着コメント
  • 23-11-29 22:37 コラボールドレジェンド 某SNSで企画された中編コラボレーションRPG
  • コメントタイトル:古き良き王道なRPG
  • コメント内容:古いゲームですがふと目にとまりやってみました
    どんなものかなーと見るだけのつもりでした。
    意外にもキャラのかけあいが楽し...
  • もっと読む
  • 23-11-26 07:21 WKABU株価データ取得プログラム Yahoo!ファイナンスから日々の株価データを一括取得し...
  • コメントタイトル:良かったです
  • コメント内容:v1.33で取得できたとのことで、ほっとしました。1銘柄取得毎にスリープを入れる機能を検討してみます。
    最初からbadd...
  • もっと読む
  • 23-11-19 15:23 ピヨちゃんとの小さなぼうけん RPG風・会話中心短編ゲーム
  • コメントタイトル:楽しさ満載の作品です!
  • コメント内容:ほのぼのとわくわく満載の冒険を楽しみつつ、奥深さにはっとさせられるゲームです。
    "青い小鳥のお友達ピヨちゃんとともに、森...
  • もっと読む
  • 23-11-18 10:15 月鏡 ファイルの振り分け作業に特化した画像ビューワー
  • コメントタイトル:なぜ、コピーができないの?
  • コメント内容:素晴らしい作りだと思いますが、
    バージョンアップ前はどうだったか?覚えていないのですが、設定画面をみたら、画像振り分け時...
  • もっと読む
  • 23-11-13 21:02 JPG Convert PNG、GIF、BMP、TIFF, HEIC, WEBPなどの画像フ...
  • コメントタイトル:評価版?
  • コメント内容:確かに変換できるんだけど、画像左上にエボリューション版だと埋め込むのはどうかと。フリーソフトなので文句は言えないけれど、...
  • もっと読む
  • 23-11-12 10:16 エクセル簿記 ExcelやCalcで使えるかんたん会計ソフト 青色申告にもおすすめ
  • コメントタイトル:エクセル簿記:とっても使いやすい!
  • コメント内容:10年前に不動産の賃貸を個人事業で開始した時から使用していますが、大変使いやすく重宝しています。
    ※項目を増やしたいので...
  • もっと読む
  • 23-11-12 01:17 Desktop Widget デジタル時計 デジタル時計と日付表示を備えたシンプルなウィジェ...
  • コメントタイトル:作者です
  • コメント内容:作者です。何か改善点や要望などありましたらこちらに書き込んでいただけると幸いです。
  • もっと読む
  • 23-11-11 18:17 GoVolume 音量に合わせたリアルタイム自動音量調整 AI対で応高度な的確な音量調整
  • コメントタイトル:今ひとつ、実感がないです
  • コメント内容:説明(ヘルプ)がよくわからない。
    スペアナが動かない(全く出てこないし、スペアナ上の横バーもどうしたら動き出すのかな?)...
  • もっと読む
  • 23-11-09 11:33 RenameMe 拡張子mov、mp4、jpg、jpeg、HEICのファイル名を撮影日時を基...
  • コメントタイトル:一番欲しい日時で名前付けしてくれます。
  • コメント内容:同様のソフトを試しましたが、このソフトが一番欲しい日時で名前付けしてくれます。
    他のソフトを使っていて、Exifで取れな...
  • もっと読む
  • 23-11-08 15:11 KoeMill 動画や音声の文字起こしを簡単に 高速かつ高品質な文字起こしをサポート
  • コメントタイトル:16GB以上は必要かもしれない
  • コメント内容:GUIは非常に洗練されていて良かったのです。しかし、1分弱のmp3ファイルを字幕に起こしましたが、すぐ落ちてしまいます。...
  • もっと読む
  • 23-11-07 15:55 卓上カレンダー オフィスによくある卓上カレンダー
  • コメントタイトル:Windows11対応について
  • コメント内容:お世話になります。
    卓上カレンダーは22年前から使用中です。
    シンプルで、とても使いやすいです。
    (検索が途中から開始で...
  • もっと読む
  • 23-11-06 17:05 縦断スクリ エクセルから縦断図作成
  • コメントタイトル:縦断図を簡単に作成
  • コメント内容:一瞬で縦断図を作成できました!ありがとうございます
  • もっと読む
  • 23-11-04 17:05 Darjeeling/Dual Launcher2 ボタンでもキーボードでも、ファイルもUR...
  • コメントタイトル:メモリ使用量が多くて困るということはありませんでした
  • コメント内容:ソフトやURLをショートカットボタンに40個登録した状態で起動した直後のメモリ使用量は約7MBでした。
  • もっと読む
  • 23-11-04 14:37 ヤフオク!取引管理アプリ 出品又は落札したオークションの保存(Webページ、画像、取引ナビ等...
  • コメントタイトル:自分への評価が取得できない
  • コメント内容:先日まで、何の問題もなく、大変便利に使用させていただきいていましたが、何時からか自分への評価が取得できていません。エラー...
  • もっと読む
  • 23-10-24 18:24 エクセルでスマホ電話帳編集 スマホの電話帳データをエクセルで直接読み込んで編集する「エクセル...
  • コメントタイトル:たぶんもう使える人は少ない
  • コメント内容:Android9の時代のドコモ電話帳データで文字化け。
    エクセルが新しいバージョンだったせいかもしれませんが、
    動きそう...
  • もっと読む
  • 23-10-22 21:31 Notch Man mini フリー 運転曲線、性能曲線による鉄道車両の性能評価、シミュレー...
  • コメントタイトル:起動できました
  • コメント内容:起動時に、ユーザー名とパスワードに「free」を入力し、OKをクリックするとログインできました。
  • もっと読む
  • 23-10-21 21:35 FileVisor7 Windows 10でもOKの高機能ファイラー
  • コメントタイトル:このソフトはフィッシング詐欺だ
  • コメント内容:最近このソフトでライセンス購入の振り込みしたが
    一切連絡がない、何度もメール連絡したが音沙汰なし
    もっと早くこの書き込み...
  • もっと読む
  • 23-10-17 15:34 Linkbar タスクバーに似たルックスを持ち、アイコンサイズを指定できるプログラムランチャ
  • コメントタイトル:quick launchの代替えにちょうどいい
  • コメント内容:windows11になりquick launchが手軽に使えなくなってしまいました。
    システムをカスタマイズする某ソフト...
  • もっと読む
  • 23-10-16 21:30 fusenc デスクトップ上に張り付けることができる付箋紙
  • コメントタイトル:ベルをクリックするとエラーメッセージが表示されました
  • コメント内容:現象を発生させる手順です。
    1.アラームの付箋を作成します。
    2.アラームが鳴動したら、[付箋の削除]を選択して付箋を削...
  • もっと読む
  • 23-10-13 10:58 UO果樹園ちゃん [UOKEC] UO(Ultima Online)で屋上の果樹園攻略に役立...
  • コメントタイトル:とっても便利♪
  • コメント内容:木の種類をメモれるだけでなく、攻略タイムも測れて便利♪
    ツールを使っていると、自然と「徳<->背徳」の組み合わせも覚えら...
  • もっと読む
  • 23-10-11 21:45 aimemon IMEがオンなら画面上に枠線を虹色表示して知らせる
  • コメントタイトル:Microsoft IMEでは動作しました
  • コメント内容:虹色の枠線は見やすいため、IMEのオン/オフ状態が把握しやすかったです。
  • もっと読む
  • 23-10-11 19:49 単線結線図等を簡単に作成できるCAD・BLOCKO2 マルチシートでマルチ表作成も可、単線結...
  • コメントタイトル:有難く使わせて頂いております。
  • コメント内容:ver2.97からver2.98へアップデートしましたところ
    ディレクトリの深層ファイルが読めなくなりました。
    4階層目...
  • もっと読む
  • 23-10-06 13:39 PhotoScape 多彩な機能で画像を自在に編集・加工できる画像処理ソフト
  • コメントタイトル:win10でバージョン3.7を入れ
  • コメント内容:画像の結合・トリミング、スキャンした画像の傾き調整、文字入れとかで良く使ってます。説明見なくても、感覚的にすぐに使えるソ...
  • もっと読む
  • 23-10-03 02:55 名もなき島タクティクス 戦闘のみのシミュレーションRPG
  • コメントタイトル:シンプルでやりこめる
  • コメント内容:ファイアーエ〇ブレム風のSRPGです。
    異なる点があるとすれば、攻撃したユニットは反撃を受けないところです。
    弓などの遠...
  • もっと読む
  • 23-09-30 19:11 NOTEPAD.EXE 友達に見せたらかなりウケてた くだらないジョークソフト(オープンソー...
  • コメントタイトル:ゴミファイルを削除する方法
  • コメント内容:名前をつけて保存 (大嘘)で保存された大量のゴミファイル
    を簡単に削除する方法をお教えします。
    1. テキストエディタを...
  • もっと読む
  • 23-09-29 21:45 なんとなく中国麻将 中国麻雀 国際公式ルールによる4人打ち麻雀
  • コメントタイトル:花牌について
  • コメント内容:なんとなく中国麻将は最高の中国麻雀ゲームです。
    とてもオヌヌメします。
    【作者様へ】
    花牌について、
    正規のプラットフォ...
  • もっと読む
  • 23-09-29 10:29 CopyExt for x64 ファイルのコピーを便利にするエクスプローラーのアドイン 64...
  • コメントタイトル:win10 64bitへのインストールのやり方(READMEと違ってます)
  • コメント内容:win10 32bitで愛用。64bitに入れようとしたがつまづいたのでメモ。
    ※ブログやHPで解説してくれた方々感謝
    ...
  • もっと読む
  • 23-09-29 02:43 SandBurst ゲームのウィンドウを自由に拡大 マウスに対応
  • コメントタイトル:ありがとうございます
  • コメント内容:自分の用途にはベストです。
    昔のPCゲームに興味を持ったのですが、多くのプレイ画面拡大アプリは
    拡大に難があるか、ポップ...
  • もっと読む
  • 23-09-28 21:16 隠しフォルダ作成 既存のフォルダをドロップで、隠しフォルダへ変更する
  • コメントタイトル:Windows 10では「隠しフォルダ」を作成することができました
  • コメント内容:エクスプローラーに表示されないフォルダを作成することができました。作成したフォルダは、エクスプローラーの「隠しファイル」...
  • もっと読む
  • 23-09-24 18:29 WinExChange 1300種類以上の拡張子判別に対応した拡張子判別変換ツール
  • コメントタイトル:利用する際は自己責任で
  • コメント内容:wec_709.exeをダウンロードするとPUP(潜在的な迷惑アプリ)として認知されますが、危険性は低いです。(古いソフ...
  • もっと読む
  • 23-09-17 21:24 diffbinary バイナリファイルの差分(diff)を計測する
  • コメントタイトル:普通のWindows対応ソフトのように動作しました
  • コメント内容:他のパソコンで正常に動作するかわかりませんが、現在使用しているパソコンでは、起動したときにWindowsやソフトが応答な...
  • もっと読む
  • 23-09-15 21:18 MOSpeech 手軽に使えるクリップボード読み上げソフト
  • コメントタイトル:Microsoft Speech SDK 5.1がなくても動作しました
  • コメント内容:Windows 10では、.NET Framework 4やMicrosoft Speech SDK 5.1をインストー...
  • もっと読む
  • 23-09-14 21:11 NeuralStyler 静止画や動画を葛飾北斎のスタイルなどに変換できる
  • コメントタイトル:解凍できました
  • コメント内容:ダウンロードしたファイルは、7-Zipを使用して解凍することができました。
  • もっと読む
  • 23-09-13 17:17 マグネットウィンドウ(MagnetWindow) Windowsのウィンドウがピタッとなるや...
  • コメントタイトル:Windows11 64bitでも動く
  • コメント内容:ソフトに同梱されている説明文(MgntWnd.txt)に書かれている様に動かないアプリや一部ちゃんと機能しないアプリもあ...
  • もっと読む
  • 23-09-12 17:32 Zero 32bit Free キーボード主体のファイラー 32bit フリーソフトウェア版
  • コメントタイトル:FILMTN風の見た目と操作を再現できるファイラー
  • コメント内容:キーボードのみでファイル/圧縮ファイル操作を実現できます
    FILMTN風の見た目と操作を再現できて便利です
    Win11に...
  • もっと読む
  • 23-09-11 18:03 RalphaPlus64 αチャンネル付き画像対応の高速一括変換ツール(64bit版)
  • コメントタイトル:非常に強力で良いです。
  • コメント内容:最近のスマホの写真jpgデータは容量が大きいですよね。メモリやHDDを圧迫する原因。
    EXIF(GPS情報等)を残したま...
  • もっと読む
  • 23-09-02 15:53 KINGDOM3 KINGDOM 第三作目 戦略シミュレーション
  • コメントタイトル:安定のフリーゲーム
  • コメント内容:2013年ぐらいにKingdom1と2をやっていました。
    続編が出ているのを見落としていましたが、変な変更がなく、昔と同...
  • もっと読む
  • 23-08-31 15:17 パスねこ - パスワード一括管理 ID(ログイン名)やパスワードを複数端末で一括管理
  • コメントタイトル:無料の割には……
  • コメント内容:それなりに使いやすい。
    PCとアイフォンの同期がGmailアドレスさえあれば出来るのも〇
  • もっと読む
  • 23-08-31 06:06 ゆめにっき とても暗い雰囲気の、夢の中(という設定)の世界を歩き回るゲーム
  • コメントタイトル:ただただ素晴らしい
  • コメント内容:終わりのない世界を何も考えずに歩き回る、それが時々心をきれいにするために必要なことではありませんか:.。. .。.:*・...
  • もっと読む
  • 23-08-27 19:20 wDiary 今日の日記をすぐ書ける画像や動画の記録も可能な日記ソフト
  • コメントタイトル:機能性には★3、データの安全性★1、ソフトの安定性★2、気軽さ★4
  • コメント内容:コメント内容:フリーソフトの日記ソフトソフトとしては十分優秀だが安定性が悪い。
    ■メリット
    フリーの日記帳としてはレイア...
  • もっと読む
  • 23-08-27 00:15 Format Factory 動画、音楽、画像ファイルの形式変更や、DVD/CDのリッピング...
  • コメントタイトル:少なくとも「勝手に」余計なソフトはインストールされない
  • コメント内容:インストール時に拒否できるのに、それを知らないだけと思われる。
  • もっと読む
  • 23-08-23 02:27 ぱたぱたカレンダー 時計付きカレンダー
  • コメントタイトル:再描画の演出が良い
  • コメント内容:見た目はシンプルながら、カレンダー操作をした後にはきめ細かいアニメーション効果の動きが見られるので格好いいと思いました。...
  • もっと読む
  • 23-08-23 01:08 KIOKU 使いやすさがコンセプトのスクリーンキャプチャソフト(BMP・JPG・GIF・PN...
  • コメントタイトル:スクリーンショットが機能しないことが多い
  • コメント内容:スクリーンショットが機能しないことが多い。
    プロファイルでスクリーンショットの機能切り替えが
    できるまではよいけど、プロ...
  • もっと読む
  • 23-08-12 00:35 TeraPad フリーのシンプルなテキストエディタ
  • コメントタイトル:軽くて使いやすいです!ですが。。
  • コメント内容:非常に軽くて使いやすいエディタで非常に重宝してます。
    難点は下記のように無くはないですが、使いやすさを評価したくて★5つ...
  • もっと読む
  • 23-08-09 15:34 osqledit Oracle用のSQLエディタと実行環境
  • コメントタイトル:SE/プログラマ向けの優秀なGUI Oracle操作ツール
  • コメント内容:動作が軽快でUIもわかりやすい。
    純正のSQL Developerより遥かにスピーディですね。
    またosqlgridを使...
  • もっと読む
  • 23-08-06 15:21 カウントダウンタイマー 時間をセットしてスタートするだけの簡単タイマー
  • コメントタイトル:シンプルで良い
  • コメント内容:シンプルでとても使いやすく便利です。今でも使ってます。
  • もっと読む
  • 23-08-06 14:27 クリップアウト2000 「クリップアウト95」をよりパワーアップさせた機能拡大モデル
  • コメントタイトル:画像の履歴もとれて便利
  • コメント内容:画像の履歴もとれて、整形も出来たり多機能でかれこれ20年ぐらい使用させて頂いています。Windows 11でも使えていま...
  • もっと読む
閉じる